2013年06月12日

マルイM3ショットガン軽量化作戦

マルイM3ショットガン軽量化作戦

今、私が所持するマルイのベネリM3は十分カッコいいし、エアコッキング仕様で年中使えるショットガンですが、ここで一つ抱えてる問題が。
もう直ぐ発売されるであろう、マルイのM870ガスショットガンが発売されたら、多分確実に購入するんで、
そうなるとM3の活躍が減っちゃうわけで。
そこでM3の問題点をちょっとでも改善していこうとカスタムを加えていったので、ご紹介します~。



マルイM3ショットガン軽量化作戦

先ずは、M3を軽量化するカスタムです。
以前に中華のダブルイーグル製M3ショットガンを紹介しましたけど、こいつはマルイのM3のコピーというだけでなくて、パーツの多くがプラ製になっていることが大きな特徴になっております。
プラスティックを多用しているということは、その分軽いということで。
おまけに、フォアエンドの表面には滑り止めのゴムのコーティングがされてて、非常にコッキングしやすい。
私のマルイM3のフォアエンドの表面がプラなんで、コッキングすると手が滑ってしまうんです。
(最近再生産されたM3はゴムコーティングされているらしい・・?)


もともとコッキングが重いM3に加えて、フロントヘビー気味なフォアエンド周りのせいで左腕が悲鳴を上げやすいんで、互換性があるというダブルイーグルM3のパーツをマルイM3に組み込んでみました!



マルイM3ショットガン軽量化作戦


やることはただ一つ。
マルイ製M3のフォアエンド周りのパーツを抜き取って、代わりにダブルイーグルのパーツを組むだけ、ということなんですが、ここで注意点。
上の写真はアクションバーベースとフォアエンドキャップというパーツ(写真はマルイ製)で、この2つを交換するだけでかなり軽量できます。
ただ、ダブルイーグル製ではこいつの内部の径が小さいので、マルイM3本体に組めません。
なので丸棒系のヤスリでゴシゴシ削って、内径を大きくしてやります。
プラ製なので簡単に削れます。

それと、マルイとダブルイーグルは互換性があるとはいうものの、パーツの寸法が微妙に違うところがあるので、イキナリ全パーツを組み込んだら「全然コッキング出来ない・・っ!」という組み付け不良が起こりえます。
パーツを一点づつ組んでいって、確実に作動出来ることを確かめてから次のパーツを組み込んでいきましょう。


マルイM3ショットガン軽量化作戦

私が組み替えてみたところ、なんの問題も無くコッキング出来ますし、BB弾も撃てました☆彡
因みに今回はアクションセレクターレバーとアクションセレクターというパーツは取り外しました。
エアガンでは使われることのないパーツなんでw
持ってみたらかなり軽量化されたおかげで、軽い軽い!w
これならサバゲで何回でも遊べそう・・・!
滑り止め効果のあるフォアエンドになって以前よりも使いやすくなりました(^-^)b





同じカテゴリー(マルイM3ショットガン)の記事画像
マルイM3レイル装着作戦
東京マルイ ベネリM3ショットガン
同じカテゴリー(マルイM3ショットガン)の記事
 マルイM3レイル装着作戦 (2013-06-16 14:19)
 東京マルイ ベネリM3ショットガン (2013-05-20 21:29)

Posted by シンゴ  at 22:34 │Comments(0)マルイM3ショットガン

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。